【459右下グルメ部】人気の古民家カフェ「まめぼんcafe」で女子ランチ【美波町】

四国第23番札所 薬王寺近くに、可愛らしい古民家カフェがあります。その名も「まめぼんcafe」

薬王寺前の桜町通りを進むと、左側にすぐ見えてきます。お店と反対側には駐車場もアリ。12時すぎに来店すると、お客さんがいっぱい!1席入り口のテーブルが運良く空いていたのでそのまま入店できました!

まめぼん。。。なんて可愛いネーミング♥

↑このキャラがまめぼん。なんですね^^cute!

店内も可愛らしい~

オーダーは決めてきました^^評判のレディースセット!(1300円)<パスタ、サラダ、パン、ケーキ、コーヒーのセット>

↑自家製パンもついてきます!柔らかくてほんのり甘い。美味しい~^^月曜日限定で焼きたてのパンも販売しているそうです。人気ですぐ売り切れちゃうそうなので、パンをgetしたい方は早めの時間帯に来店したほうが良さそうですね。

パスタは「山芋のパスタ」をチョイス。山芋のすりおろしと、角切り2種類の食感が楽しめる和風パスタ!とっても美味しいです♪

しっかり食べた後はデザート。

アイスコーヒーとベイクドチーズケーキをチョイスしました。

さっぱりとしたベイクドチーズケーキ。甘さの中にほんのり酸味もあり美味しくいただきました。

このお値段で、しっかり食べられてデザート付き♥女子受け抜群なレディースセット大満足でした。

帰りにはレジ横にある、手作りアクセサリーにも夢中。。。可愛いキャラまめぼんに惹かれて店内に入り、美味しいランチと可愛いアクセサリー。小さな古民家カフェの中には素敵なものが凝縮した空間が広がっていました(^^♪

ごちそうさまでした!

 

「まめぼんcafe」

徳島県海部郡美波町奥河内寺前100

 

#459migishita #459ms #459右下探索隊 #459右下 #四国右下 #四国右下探索隊 #美波町 #まめぼん #カフェ #日和佐 #薬王寺 #うみがめの町 #ランチ #女子ランチ

【459右下グルメ部】絶品な塩パンを食べにHORAIへ行ってみた【海陽町】

国道55号線
徳島市内から室戸方面に向かうと海部川をこえたところ。

「ピア・カイフ」というショッピングモールがあります。
この中に絶品塩パンがあるんです。

正面入口入るとスグ右手にあるのが
「HORAI」さん。

美味しそうなパンがずら~っと。

この日のサービス品はくるみぱん 90円
やすっ!

ぶたパン。中になにがはいてるんでしょうね?

個人的には「ホイップチョコあげぱん」
が好きです(^^)
生クリームを揚げパンで挟んでチョココーティング。
揚げパンのオイリーな味にザラメの甘みがなんともいえないレトロ旨さというかたまりません!

って、今日は塩パンの紹介でした。。w

じゃーん
「塩パン」90円です。

パンのてっぺんに塩のトッピングがかかってるけど
もちろん生地にしっかりと塩が練り込まれています。

パンを割ってみるとこんな感じ。
ってなにも特徴伝わってないような気が。。。

食べるとしっかり塩味が口の中で実感できます(^^)パン生地のバターな甘みと塩のコラボレーションがたまりません。
これならなにもつけずに何個でもいただけます。

「HORAI ピア・カイフ店」
徳島県海部郡海陽町奥浦字町内200 ピアカイフ内
営業:年中無休・9:00-20:00

徳島県海部郡海陽町奥浦字町内200

#459migishita #459ms #四国右下 #459右下探索隊 #四国右下探索隊 #デリカテッセン #パン  #海部駅  #海部 #海陽町 #海部郡 #徳島